売却・賃貸物件募集中
あなたの街を創造する会社です

ごあいさつGreeting

皿井商事
創業50年余の大きな信頼
当社、ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
有限会社皿井商事は、愛知県春日井市を中心として、昭和48年の創業以来、「信頼とアフターサービス」を企業理念として、地域に密着した不動産会社を営んでおります。

不動産という資産を有効活用して、土地・建物の問題点を皆様と一緒に考え、不動産を通し、皆様のお役に立てればと考えております。
「皿井商事に頼めばなんとかなる。」
「この人に頼めばなんとか解決てしてくれる。」
そんな信頼される仕事を目指し、今後も活動させていただければと思っています。 皿井敏夫

会社案内

不動産物件実績

物件募集は、当社の看板が目印です!!

皿井商事看板

不動産物件実績一覧

業務案内Business INFO.

売買

売買

  • 土地・建物・中古住宅・マンション・宅地・雑種地・農地・山林など

売買の詳細

賃貸

賃貸

  • 住宅・店舗・倉庫・事務所・駐車場・資材置場・事業用借地など

賃貸の詳細

登記

登記

  • 建物新築・増築・滅失・地目変更・分筆・合筆・地積更正など

登記の詳細

測量

測量

  • 境界確定・現況測量・レベル測量・開発申請・境界杭設置など

測量業務の詳細

相続・贈与

相続・贈与

  • 遺言・遺産分割協議・登記手続きのご相談など

売買の詳細

店舗・企業誘致

店舗・企業誘致

  • 物件募集中!! ネットに公開していない自社物件あります

店舗・企業誘致の詳細

各種申請

各種申請

  • 法務局申請・公正証書の作成・官公署手続き申請等など

登記の詳細

紛争

紛争解決

  • 家賃滞納・境界問題・借地権問題の解決など

紛争解決の詳細

境界立会にご協力をお願い致します境界立会の重要性

境界立会の重要性

わたくしども土地家屋調査士は、土地の測量を行う際に、境界の位置を確認していただくために隣接土地所有者様への境界立会いをお願いすることがあります。
境界立会を行う理由としては、土地の境界を土地所有者様同士が確認しあうためです。隣接土地所有者様同士が確認しあう事により、正確な測量をして境界を確定させることで、お互い双方の利益となります。境界が確認された場合、書面も残されますので、将来の境界トラブルの予防策にもなります。

境界立会いをお願いするケースとしては、土地の売買をする前に土地の所有権の範囲を確認したり、家を新築する際に、垣根やブロック塀などが境界を越境して工事をしないようにするため、または境界が境界標の目印で、はっきりしていない場合など、境界をはっきりとさせるための手段として境界立会が行われます。

隣接する全ての土地の所有者との確認

土地の測量をする場合は、その土地に隣接するすべての土地の境界について隣接土地所有者の方との確認が必要です。
隣接地1.2.3.4.5の土地所有者の方と確認

既設の境界標が存在しても認識されているかの確認

既設の境界杭等が存在する場合にもその境界について、関係者の方々がお互いの境界として認識しておられるか確認が必要です。
隣接地1.2.3.4.5の土地所有者の方と確認

道路・水路の境界立会が必要な場合もあります

道路・水路に接する土地の測量をする場合は『道路・水路の境界立会』が必要です。
隣接地4.5.6の土地所有者の方と確認